映画#04 映画「雨を告げる漂流団地」 感想・考察 久々の映画の話。昨日夜少し時間があってNetflixを開いたらランキング2位にあった映画「雨を告げる漂流団地」。なんか、海の真ん中でぽつんと漂流してるこの団地のビジュアルが強烈で、アニメはそこまで普段見ないんだけどつい開いて見始めた。 ... 2025.03.16映画
デザイン集中力アップ&生産性向上!最強の時間管理ツール「Rize」を徹底解説 今日こそ集中するぞ!と意気込んでタスクを立てたのに、気づいたらXやYouTubeで時間溶けてた…みたいな経験、誰しもあると思います。僕も何回もありました。 そこで紹介したいのが、鬼の集中&生産性向上できる時間管理ツール「Ri... 2025.03.16デザインサービス
サービスNordVPNがブラックフライデー割引で最大74%OFF+3ヶ月無料!NordVPNがおすすめな理由。 今NordVPNがブラックフライデー割引で最大74%OFF+3ヶ月無料のキャンペーン中です。 ちょこちょこセールはやってるみたいですが、この規模は年間でもこのタイミングだけなのでもし購入を検討してる人がいたら良いタイミングだ... 2024.12.02サービス旅
映画購買意欲はこうして操られる。Netflix「今すぐ購入」で印象的だったことまとめ。 Amazonブラックフライデーで何か買おうとしてる人ほど先にこのドキュメンタリーを見て欲しい。 あとものづくりだけでなく広告、デザイン、マーケティングに携わる人にもぜひ見てほしい。 下記Netflixのドキュメンタリー... 2024.11.28映画
サービスUIデザインの参考を探す時の必須サービス!「Mobbin」 ノマドフリーランス歴3年、UI/UXデザイナー歴8年のkenです。久しぶりにブログ更新します。 今回はデザイナーであれば必須サービス、もはやこれなしではデザインワークにかかる時間が雲泥の差になってしまった「Mobbin」を紹... 2024.11.01サービスデザイン
デザインノマドワークの必需品!持ち運びできるおすすめサブモニター 旅をしながら仕事をしているとMacの13インチの画面だけだと少しものたりない...特に僕のようにデザインの仕事をしてると手を動かして作る画面と参照したい情報がある画面を切り替えて見たいことが多く、こういう時にサブモニター(サブディ... 2023.05.26デザインTips
日記南米バンライフ旅 Day29~32 チリで年越し!サン・アントニオからサンタ・クルスまで。 12/31 サン・アントニオで年越し ガソリンスタンドから初の目覚め。まだ薄暗い中運転を開始する。 まさかの大晦日に南米旅スタートになったが、もういつになるか分からなかったのでぎりぎり年内スタートできただけでもよかった... 2023.05.05日記チリ南米
チリ南米バンライフ旅 Day24~28|ついに念願のトラキャンゲット!旅立ち前にDIY。 12/26 トラキャンと再会 ようやく車の準備ができたということでビーニャデルマールの日本人宿汐見荘をチェックアウトすることに。いつまで続くのかなーという思いと、いつまでも続いてほしいなーという思いを交差させながら、今の姿を... 2023.05.02チリ日記南米
日記南米バンライフ旅 Day21~24 チリで30年以上営業してる日本人宿「汐見荘」に行ってみた。 ビーニャ・デル・マール 前回に引き続きチリの首都サンティアゴからバスで1時間半程離れてる港町「Viña del Mar」(ビニャ・デル・マール)に滞在。エアビーからチェックアウトし次の宿へ向かう。 ビーニャ・デル・マル... 2023.05.01日記チリ南米
日記南米バンライフ旅 Day17~20 脱・サンティアゴ!ビーニャ・デル・マルへ。 12/19 朝、いよいよサンティアゴを出発。当初車の準備が整う数日だけお世話になるはずが、気づけば3週間以上もお世話になってしまったホストファミリーのアンドレス家。これがホテルとかで待ってるだけで毎日お金がかかっていたとした... 2023.04.14日記チリ南米