日記

南米バンライフ旅 Day09 サンティアゴに帰れない?アートの町バルパライソへ。 

この日は日帰りでサンティアゴから西へ約200km、メトロとバスを乗り継いで太平洋に面した港町の「Valparaíso(バルパライソ)」へ向かう。バルパライソはチリの主要港の1つでアートの街として知られている。カラフルな建物が丘の上...
チリ

南米バンライフ旅 Day06~08 車のメンテを待つ日々。チリのスーパー事情。

12/8 メンテ中のトラキャンの結果を待つ日々。 連日移動(観光)してたので、この日は徒歩圏内のみの移動。お世話になってるホストファミリーのアンドレアスの自宅近くのモールへ。ここのモールの特徴は、とにかくフードコート...
日記

南米バンライフ旅 Day05 続・サンティアゴ観光。ラ・ベガ市場とメトロポリタン大聖堂へ。

この日の午前中はホストファミリーのアンドレアスの家でお仕事。日本とは時差がちょうど12時間なので、お互いの午前中か夜遅くだとMTGの都合が良い。 仕事環境を提供してくれた他大量の荷物も置かせてもらってたのが非常にありがたかっ...
チリ

南米バンライフ旅 Day04 南米旅の相棒!トラキャンと初対面。

いよいよ日本にいた頃からやりとりしてた車の仲介人のJuan(フアン)に会い、目星をつけてたトラックキャンパー(通称トラキャン)を見に行くことに。サンティアゴからバスに乗ってQuillota(キヨタ)という町に向かう。キヨタはチリ北...
日記

南米バンライフ旅 Day03 車購入に必要なRUT取得&換金編

この日は車の所有権を受け渡す際に必要な「RUT」(Rol Único Tributario)という9桁の納税者番号を取得するためにホストファミリーのアンドレアスと共にNotaria(ノタリア・チリの市役所みたいなところ。どの街にも...
チリ

南米バンライフ旅 Day02 サンティアゴ観光!サンクリストバルの丘へ。

サンティアゴに来て2日目。この日は午前中からホストファミリーのアンドレアスとサンティアゴの街が一望できる人気観光スポット「Cumbre del Cerro San Cristobal(サンクリストバルの丘)」の上に行くことにした。...
日記

南米バンライフ旅 Day01 いよいよ南米旅スタート!

2022年12/2に日本を出国。 成田からロサンゼルスとマイアミを経由し、32時間のフライト、約2万kmの移動を終えようやく目的地のサンティアゴに入った。32時間旅してるのに、自転と逆周りを進んでるので24時間経ってないとい...
チリ

海外バンライフ旅について良く聞かれる質問のまとめ。

旅するデザイナー名乗ってますkenです。2022年12月から日本を離れ南米に移り、パートナーとバンライフ旅をしながら生活しています。 4ヶ月くらい経つので、いくつか良く聞かれる質問に答えていきたいと思います。 なぜ海外...
チリ

ESTA申請代行サイトに注意! 返金処理までの流れ。

南米バンライフ旅中、旅するデザイナーのkenです。 ESTAについて アメリカに90日以内の滞在の場合、日本国籍だとビザは必要ない(免除)されるが、代わりにオンラインで申請する「ESTA」が必要になってきます。トランジット(乗...
チリ

日記 22.12.14 / 🇨🇱サンティアゴ

日本を出発して2週間程経つ。本来であればもう車をゲットしてパタゴニア方面を向かって運転してるはずだったが、まあそうスケジュール通りに行かず、サンティアゴで足止めをくらってる。日本にいた頃から連絡してたフアン(ディーラーとの間に入ってくれて...
タイトルとURLをコピーしました